夏の夕暮れ、、、陽が沈んでからどれぐらいたっただろうか、、、
刻一刻とかわる水の色に気を取られていた、、、
赤から青、、濃紺まで、、色の名前は何種類ぐらいあるのいだろうか、、、
この水はどこに行くのだろうか、、、
自分はどこに行くのだろうか、、、
世界はどうなるのであろうか、、、
生きとし生けるものが幸せでありますように!!!
Steeper and Deeper
2001年に購入し愛用してきたCONTAX T3 を手放すことに、、、
理由はデジタルカメラの便利さでここ3年間ほど使用していない、、
FILMカメラはHASSELBLAD 501CMとPENTAX67の中判フイルム用があるので充分
35mmフイルムは使用しないと決めた。
ただやはりこのコンパクトでCarl Zeies35mmのついたフィルムカメラT3を手放すのは惜しい気がした、、、
でも誰かT3をもっと使用してくれる人のところに行った方がいいと思った。。。
寂しいが誰かにまた使用して貰って巡り巡っていく大切なもの。
このT3で世界中を旅したのを思い出す。
代表作は真木蔵人編集長クォーターという伝説の雑誌の表紙だ、、、
いきなりCAの床屋で撮影した写真、、、
今でもその瞬間、気配、、、を思い出す。。。
さらばじゃ俺のT3
no war PEACE!!!
愛してやまないまいヨット天城のニス塗りの前にサンディング、、、、
塗装より大変、、、先が見えない、、、、www
今年もどうぞよろしくお願いします。
生きとし生けるものが幸せでありますように!!!