今年初めての台風の波、、台風のエネルギーを体いっぱい感じることができた。。。
Only surfer know the feeling!!!!
steeper and deeper!!
Steeper and Deeper
no war PEACE!!!
愛してやまないまいヨット天城のニス塗りの前にサンディング、、、、
塗装より大変、、、先が見えない、、、、www
今年もどうぞよろしくお願いします。
生きとし生けるものが幸せでありますように!!!
冬になると西に高気圧、東に低気圧、いわゆる冬型の西高東低の気圧配置になる。
そして高気圧から低気圧に冷気を帯びた寒い北風が吹く。
日本海側に雪風をもたらし、ここ南西諸島には雨風をもたらす。
この強い寒気を帯びた風を受けた海面はうねりとなり波となり、海岸に到達する。。。
およそ7日〜10日周期で温和と峻厳の天気が繰り返される。。。
今年はラニーニャ現象、大雪と厳しい寒さと、波をたくさん届けるかも、、、
良き冬を、、、楽しく、、、暖かく。。。
天城のために集まってくださった皆さん。。
心の底からありがとうございます。
皆さんの思いがありがたく涙がちょちょきれます。。。www
今日東シナ海沖でザトウクジラを2頭発見した。。
仲良く2頭で南下して行った。。一度尾ビレを出してもぐると10〜30分ぐらい上がってこない、、
水平線をずっとみていた、、
クジラとこの同じ世界で同じ時間を共有できたことが嬉しかった。
これからどんどん寒くなるというのに、季節の移り変わりは、心が弾むのはなぜなんだろう。
今日はよき日だ。。。
2〜3日前に笠利湾で座頭鯨が2匹確認されたらしい、、
このニュースを聞くと、冬本番が始まった気がする、、寒くなるのになんだか心は豊か気分、
季節の移り変わりが好きだ。。。
奄美大島にいると一日の時間の流れはゆっくりとしているのに、
季節とか一年の時間の流れはとても早く感じます。
楽しく忙しかった夏の季節がさり、、、
冬のザトウクジラの季節がやって来る。。。。
skymark機内誌 空の足跡10*11月号に奄美大島黒糖焼酎特集
撮影させていただきました。搭乗した際にはぜひご覧になってください。
台風16号からのうねりはここ奄美大島にグラウンドスウェルとなって到達し
サーファーたちを喜ばせた。。。年に1,2回しか立たないような素晴らしい波に我々は感動した。
自然の恵みに感謝!!!
respect mother ocean!!!
いつもドキドキする水中撮影、サーフィンと同じで自分に問いかける
いけるか、いけないか、自分に無理をせず、少しの勇気と奇跡が自分を次のレベルに上げてくれる。。。
日々挑戦、精進してまいります。。。
満月の夜に友人とセーリング、、
月の光に向かって、、、夏の憧れと夢をいつまでも、、、